調査対象者の素行を調べる調査を「素行調査」といいます。素行調査はパートナー・家族の素行や、法人が従業員の怠慢・不正を暴く目的で利用されます。果たして素行調査では具体的にどのような調査が行われているのでしょうか。その他、素行調査に関する概要情報をまとめてご紹介します。
素行調査とは、調査対象者の素行(行動)を調査するもので、行動調査と呼ばれることもあります。広くは「浮気調査」も含まれますが、探偵事務所の場合は、暗黙的に浮気以外の調査を指します。
たとえば、離れて暮らす息子や娘の生活を知りたい、夫(妻)のギャンブル癖を監視したい、などといった調査がこれに該当します。
また、個人だけでなく法人からの依頼もあり、たとえば素行の悪いスタッフの勤怠状況を調べたい、流用疑惑のある従業員の行動を監視したい、などといった調査依頼も含まれます。
探偵に素行調査を依頼する場合、どのような状況に置かれている人が多いのでしょうか。
離れて暮らす家族の素行、子供の非行の監視、パートナーや家族のギャンブル・飲酒・薬物等の状況を知りたい人が、主に素行調査を依頼するようです。調査料金は高額にのぼるため、基本的には疑惑が濃厚な場合や急を要する場合に調査をする人が多いといえます。
従業員の悪質な勤務態度や不正の証拠をつかむために、法人が素行調査を依頼することも多々あります。また自社の社員だけでなく、ヘッドハンティングした相手の問題行動を調査する場合に探偵を利用するケースもあるようです。
素行調査では、探偵社の調査員たちは具体的にどのような調査をしているのでしょうか?
素行調査では尾行と張り込み調査が主に行われます。調査員が調査対象者を尾行し、素行や勤務態度を随時報告したり、不正の証拠を確認したりします。
個人の場合はもちろん、特に法人の場合には、法的なトラブルに発展することが多いため、証拠能力の高い写真・動画が必要になります。そのため、対象者の問題行動に関する厳密な写真や動画を撮影し、証拠として提示します。
素行調査を行うことで、家族の素行問題を把握し、さらなるトラブルに発展することを未然に防ぐことに成功した事例が数多く報告されています。
また法人の調査依頼では、怠慢な従業員の指導・教育や不正の追及に役立てられているようです。
素行調査に多いトラブルとして、料金トラブルがあげられます。特に見積もり以上の料金が発生するという「追加料金」に関する問題が多く、近年もトラブルが増加傾向にあります。
追加料金に関するトラブルに巻き込まれないために、見積もりの時点で追加料金の有無や費用について確認しておくようにしましょう。
また、大手探偵事務所であればそもそも追加料金事態が発生しないため、不安のある方は大手事務所の利用を推奨します。
素行調査の料金相場は、1~2万円程度といわれています。実際には調査員の数や規模、調査期間などにより大きく変動するため、事務所ごとに比較検討するようにしましょう。
以上が素行調査の概要になります。家族や従業員の素行を調べたい方は、ぜひ一度こちらの探偵社に相談をしてみてください。もちろん、初回相談は無料です。
HAL探偵社の成功率は「99.8%」を記録しており、その調査力は他社を圧倒しています。案件の3分の1は他社で断られたり、失敗したものであり、HAL探偵事務所の能力の高さを伺うことができます。また料金は業界最安値級である「1時間6,000円」をマーク。業界初となる「後払い制」も採用しており、探偵事務所の中でもっともコストパフォーマンスに優れた存在といえます。